- ホーム »
- 滋賀医科大学ニュース »
- 2013年のニュース
2013年の滋賀医科大学ニュース
学園祭2013 「若鮎祭」風景
滋賀医科大学学園祭2013 第39回「若鮎祭」が開催されました。
http://www.shiga-med.ac.jp/photo/131026_3.html
第39回若鮎祭を平成25年10月26日(土)、27日(日)の両日開催されました。
今年は、医学科と看護学科の枠、学年の枠、部活動の枠、学内と学外の枠など私たちを取り巻く様々な枠(壁、限界)を壊し、若鮎祭をきっかけに新しくより良い関係を造っていこうという思いを込めて「壊造」というテーマでした。
当初は台風の接近により開催が危ぶまれ、メインステージを体育館に設置するなどの変更がありましたが、両日とも無事に開催されました。
各会場では、模擬店、フリーマーケット等の出店があり、健康チェックコーナーや今年6月に完成したSUMSメディカルミュージアムの開放など、滋賀医科大学ならではの企画も好評。
メインステージでのお笑いライブで盛り上がりは最高潮となり、フィナーレではイルミネーションを使った感動的な演出が行われ、第39回の若鮎祭の幕が閉じました。
■これまでの滋賀医科大学の学園祭「若鮎祭」風景
医進フェスタ2013(医学部医学科相談会)
医進フェスタ2013(医学部医学科相談会)
http://www.shiga-med.ac.jp/entrance/gakubu/setumei.html
下記日程にて医進フェスタ2013(医学部医学科相談会)が開催予定です。
滋賀医科大学医学部への進学を考えている方はは入試説明会・進学相談会に参加して滋賀医科大学の入試担当者に入試に関する質問をしておこう。
詳細は主催者のホームページ等で確認。
■2013年11月23日(土・祝)10:00~16:30
河合塾 大阪校医進館
主催:河合塾
学園祭2013 「若鮎祭」開催
滋賀医科大学学園祭2013 第39回「若鮎祭」が開催されます。
http://www.shiga-med.ac.jp/~wakaayu/
若鮎祭は毎年10月に滋賀医科大学で行われている学園祭です。
滋賀医科大学の学園祭は開校当初から続けられており、今年で39回目を迎えるそうです。
今年のテーマは「壊造~カコイを壊せ、ミライを造れ~」
■開催日時:2013年10月26日(土)、27日(日) 10時~20時
■開催場所:滋賀医科大学(滋賀県大津市瀬田月輪町
■ピックアップイベント
- お笑いライブ
ゲスト:キングコング、三浦マイルド、バイク川崎バイク
日時:10月27日(日)14:00~15:00
場所:メインステージ - アーティストライブ
ゲスト:麻倉ケイト
日時:10月27日(日)18:15~フィナーレにて
場所:メインステージ
■これまでの滋賀医科大学の学園祭「若鮎祭」風景
看護学科入学者選抜状況
滋賀医科大学医学部【看護学科】入学者選抜状況
http://www.shiga-med.ac.jp/entrance/gakubu/senbatsu01.html
滋賀医科大学の医学部看護学科の入学者選抜状況
学科 | 年度 | 日程 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 入学者数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
看護学科 | 25 | 推薦 | 10 | 31(31) | 31(31) | 10(10) | 10(10) |
前期 | 50 | 170(159) | 158(147) | 54(49) | 50(46) | ||
24 | 推薦 | 10 | 29(29) | 29(29) | 10(10) | 10(10) | |
前期 | 50 | 139(131) | 125(117) | 50(46) | 50(46) | ||
23 | 推薦 | 10 | 31(31) | 30(30) | 10(10) | 10(10) | |
前期 | 50 | 149(139) | 132(122) | 52(50) | 50(48) | ||
22 | 推薦 | 10 | 27(27) | 27(27) | 10(10) | 10(10) | |
前期 | 50 | 106(103) | 95(92) | 51(49) | 50(48) | ||
21 | 推薦 | 10 | 38(36) | 37(36) | 10(10) | 10(10) | |
前期 | 50 | 132(125) | 122(116) | 51(48) | 50(47) |
*( )内は、女子を内数で示します。
*追加合格者を含みます。
学科 | 年度 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 入学者数 |
---|---|---|---|---|---|---|
看護学科 第3年次 編入学 |
25 | 10 | 34(33) | 30(29) | 16(15) | 10(10) |
24 | 10 | 29(26) | 28(25) | 13(12) | 10(9) | |
23 | 10 | 39(35) | 38(34) | 16(15) | 10(9) | |
22 | 10 | 56(55) | 54(53) | 19(18) | 10(10) | |
21 | 10 | 58(55) | 56(53) | 18(18) | 10(10) |
*( )内は、女子を内数で示します。
*追加合格者を含みます。
2013年度 全国国公立大学 医学部医学科説明会
2013年度 全国国公立大学 医学部医学科説明会
http://www.shiga-med.ac.jp/entrance/gakubu/setumei.html
下記日程にて2013年度 全国国公立大学 医学部医学科説明会が開催予定です。
滋賀医科大学医学部への進学を考えている方はは入試説明会・進学相談会に参加して滋賀医科大学の入試担当者に入試に関する質問をしておこう。
詳細は主催者のホームページ等で確認。
■2013年10月27日(日)12:00~17:30
駿台予備学校 大阪南校
主催:駿台予備学校
医学部医学科入学者選抜状況
滋賀医科大学【医学部医学科】入学者選抜状況
http://www.shiga-med.ac.jp/entrance/gakubu/senbatsu01.html
滋賀医科大学の医学部医学科の入学者選抜状況
学科 | 年度 | 日程 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 入学者数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
医学科 | 25 | 推薦 | 25 | 92(54) | 91(54) | 25(15) | 25(15) |
前期 | 75 | 588(236) | 536(221) | 75(25) | 75(25) | ||
24 | 推薦 | 25 | 86(49) | 84(47) | 25(13) | 25(13) | |
前期 | 75 | 405(135) | 369(126) | 75(19) | 75(19) | ||
23 | 推薦 | 20 | 81(47) | 81(47) | 20(14) | 20(14) | |
前期 | 80 | 572(220) | 521(205) | 80(31) | 80(31) | ||
22 | 推薦 | 20 | 60(34) | 60(34) | 20(9) | 20(9) | |
前期 | 78 | 510(170) | 455(158) | 79(23) | 78(23) | ||
21 | 推薦 | 20 | 80(46) | 79(45) | 20(13) | 20(13) | |
前期 | 73 | 512(178) | 451(159) | 74(20) | 74(20) |
※()内は、女子を内数で示します。
※追加合格者を含みます。
学科 | 年度 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 入学者数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
医学科 第2年次後期 学士編入学 |
25 | 17 | 第1次 | 618(207) | 591(202) | 51(13) | – |
第2次 | – | 49(13) | 19(7) | 17(7) | |||
24 | 17 | 第1次 | 693(235) | 663(223) | 51(10) | – | |
第2次 | – | 50(10) | 20(4) | 17(3) | |||
23 | 17 | 第1次 | 628(223) | 601(217) | 50(10) | – | |
第2次 | – | 49(10) | 22(5) | 17(5) | |||
22 | 17 | 第1次 | 573(205) | 547(196) | 50(20) | – | |
第2次 | – | 49(20) | 20(7) | 17(7) | |||
21 | 17 | 第1次 | 582(227) | 559(215) | 55(19) | – | |
第2次 | – | 55(19) | 21(10) | 17(8) |
※()内は、女子を内数で示します。
※追加合格者を含みます。
滋賀医科大学入試情報
滋賀医科大学入試情報
http://www.shiga-med.ac.jp/entrance/entrance.html
滋賀医科大学では医学部を目指す優秀な学生を求めています
- 学部教育が充実しています。(少人数能動学習、スキルズラボ、参加型臨床実習)
- 奨学基金が充実しています。(成績最優秀者には、奨学金を給付します。)
アドミッション・ポリシー(入学者受入方針)
- 医学及び看護学の修得に真摯に、また熱意を持って取り組む者を求める。
- 博士課程では、旺盛な想像意欲や研究意欲を持ち、また医学の発展や社会福祉の向上に熱意を持って取り組む者を求める。
- 修士課程では、優れた資質や豊富な実践経験を持つ者、あるいは豊富な臨床経験をもち高度専門職を目指そうとする者を求める。
【大学案内】
■学部
- 受験生の諸君へ(5分でわかる滋賀医大)
- 入学者選抜状況
- 入試日程
- 募集要項
- 過去問題
- 出願状況
- 合格者受験番号一覧
- オープンキャンパス&体験授業
- 入試説明会・進学相談会への参加
- 携帯電話サイト
- 成績開示
- 国家試験の合格率
- Q&A
■大学院
進学EXPO 2013 in KANSAI
進学EXPO 2013 in KANSAI
http://www.shiga-med.ac.jp/entrance/gakubu/setumei.html
下記日程にて進学EXPO 2013 in KANSAIが開催予定です。
滋賀医科大学への進学を考えている方はは入試説明会・進学相談会に参加して滋賀医科大学の入試担当者に入試に関する質問をしておこう。
詳細は主催者のホームページ等で確認。
■2013年9月21日(土)11:00~17:00
梅田スカイビル タワーウエスト 10階 梅田アウラホール
主催:朝日新聞社広告局
オープンキャンパス2013風景
滋賀医科大学医学部オープンキャンパスが開催されました。
http://www.shiga-med.ac.jp/entrance/gakubu/open01.html
■毎年開催のオープンキャンパス
高校生をはじめ保護者や高等学校の進路指導の先生方などに、本学を体感し、より詳しく知っていただくために、オープンキャンパスを毎年開催しています。
平成25年度のオープンキャンパスは、医学科は7月25日(木)および7月26日(金)に、看護学科は7月31日(水)に終了しました。
次年度の開催を楽しみにしていましょう。
滋賀医科大学内における緊急時の対応
滋賀医科大学内における緊急時の対応
学内における緊急時の対応
不審者・不審な車を発見したら
「おかしい、危害を加えられる」と感じたら、近くの研究室などへ避難⇒事務室に連絡
痴漢・窃盗など犯罪に遭遇・目撃したら
周囲に助けを求める⇒警察署に通報(110番)⇒事務室や近くの研究室に通報
小さな火災を発見したら
初期消火活動⇒事務室や近くの研究室に通報
大きな火災を発見したら
消防署に通報(119番)・近くの「消火栓火災報知機」のベルを鳴らす⇒事務室や近くの研究室に通報
大規模な地震が発生したら
落下物に注意し、グラウンドに避難⇒事務室に自分の安否を必ず連絡する。
学内で交通事故を起こしたら
物損事故:警察署に連絡(110番)⇒事務室に連絡
人身事故:状況に応じて人命救助(119番)⇒警察署に連絡(110番)⇒事務室に連絡
連絡先
事務室(学生課)077-548-2142・2066
夜間・休日は警備員室077-548-2773
学外テレホンガイド
交通事故についての相談(滋賀県立交通事故相談所) 077-528-3425
消費生活の相談・問い合わせ(滋賀県消費生活センター) 0749-23-0999
アルバイトでのトラブル相談(大津労働基準監督署) 077-522-6641
警察安全相談(滋賀県警察「県民の声110番」) 077-525-0110